2022/08/22 / 最終更新日時 : 2022/10/03 北杜市商工会 相談会・講習会 8月26日開催 山梨県事業者必見!「DX推進オープニングセミナー」のご案内 山梨県内企業のDXを積極的に推進するため、情報提供や支援をおこなうことを目的に、経済団体および企業による「山梨DX推進支援コミュニティ」が設立され、山梨県商工会連合会では中小・小規模事業者のDX推進が図れることから本コ […]
2022/08/19 / 最終更新日時 : 2022/08/19 北杜市商工会 相談会・講習会 令和4年度「フォークリフト運転技能講習」開催のご案内 公益社団法人建設荷役車両安全技術協会山梨県支部より労働安全衛生法に定める「フォークリフト運転技能講習」の案内がありましたので、 別添「開催のご案内」を参照の上、直接公益社団法人建設荷役車両安全技術協会山梨県 […]
2022/08/19 / 最終更新日時 : 2022/10/03 北杜市商工会 相談会・講習会 10月25日開催 事業継続力強化計画策定支援セミナー 事業継続力強化計画策定支援セミナーの開催について 昨今の大地震や集中豪雨、新型の感染症の流行などの不足の事態に見舞わられた際、予め緊急時に行う行動や緊急時に備えて平常時に行う行動を取り決めておく「事業継続計画(BCP)」 […]
2022/08/18 / 最終更新日時 : 2022/10/03 北杜市商工会 相談会・講習会 10月18日開催 免税事業者対象「免税事業者必見!!インボイス制度の概要と対策」合同セミナー 今回の講習会は、令和5年10月より施行される「インボイス制度」について概要や対応を解説し、制度導入でどう変化するのか?その対策をどうすればいいのか?を学ぶ講習となります。 特に影響の大きい「免税事業者」の具 […]
2022/08/18 / 最終更新日時 : 2022/10/03 北杜市商工会 相談会・講習会 9月20日開催 製造業のDX推進への取り組みオンラインセミナーのご案内 県内製造業は、人手不足などの経営課題を抱えるだけでなく、コロナ禍や世界情勢などの不確定要素による影響も 大きく受けています。このような不確実性の高い社会では、環境の変化に柔軟に対応していく変革力が求められます。 今回は […]
2022/08/15 / 最終更新日時 : 2022/08/15 小泉 圭一 お知らせ 「インボイス制度」参考資料の提供について 2023年10月1日から、消費税の仕入税額控除の方式として「インボイス制度」が開始される予定です。 適格請求書(インボイス)を発行できるのは、「適格請求書発行事業者」に限られ、 この「適格請求 […]
2022/08/12 / 最終更新日時 : 2022/08/15 北杜市商工会 展示会・商談会 第44回工業技術見本市「テクニカルショーヨコハマ2023」出展意向について 北杜市商工会では、静岡・神奈川・山梨の各商工会共同(SKYカンファレンス)で製造業向けの展示会へ出展致します。ぜひ、この機会に自社の商品・技術を発信し販路開拓に役立ってみませんか?見て!触れて!知ってもらう!ビジネスチャ […]
2022/08/09 / 最終更新日時 : 2022/08/09 北杜市商工会 お知らせ 「甲斐の国 食と旅の行脚キャンペーン」への参加施設の募集について 飲食店・宿泊施設の皆様方へ 県では信玄公祭り実行委員会と協力して、10月28日(金)~30日(日)に第49回信玄公祭りを開催する方向で準備を進めておりますが、祭りの開催に合わせて、秋の観光シーズンにおける本 […]
2022/08/08 / 最終更新日時 : 2022/11/18 北杜市商工会 相談会・講習会 労働契約等解説セミナーの開催について 【厚生労働省より】民事上の個別労働紛争の相談件数の高止まりを背景に、労働契約の基本的なルールを定めた労働契約法の周知を積極的に働きかけるが必要性を呼び掛けるものであり、本年度も会場を設置して対面形式とZoomによるオンラ […]
2022/08/03 / 最終更新日時 : 2022/08/03 北杜市商工会 お知らせ 北杜市プレミアム付商品券「第2弾ほくとトクトク商品券」取扱店舗の募集について 会員事業者の皆さまへ 北杜市において、コロナ禍において物価高騰等に直面する市民及び市内事業者を支援するため、市内の店舗で利用できるプレミアム付商品券「第2弾ほくとトクトク商品券」が販売されます。 517,000千円相当の […]